あなたの街でリバティをーパネル展の実施と学芸員による講演
パネル展の実施と学芸員による講演について
当館の人権パネルを展示し、学芸員による講演で理解を深めませんか?
現在の貸出パネルの展示期間中にテーマに即した学芸員による講演を行い、理解を深める。
①使用期間は1週間単位(展示期間)で、日・月単位ではおこなっておりません。
②巡回パネル使用料金は1週間程度40,000円(通常貸出より2割引)+講演料50,000円(交通費別途)。
③送料はご利用者様負担となります。
④ご請求・お支払いはパネル返却後となります。
※日程等ご希望に添えない場合がありますので、必ず事前に連絡してください。
パネルと講演の申込用紙(PDF)
↑上へ
費用・注意事項
|
パネル展と学芸員による講演 |
パネル利用料 |
40,000円(通常より2割引)+税 |
学芸員による講演料 |
50,000円+税+(交通費) |
※なお、担当者の日程によりご希望に添えない場合があります。
※学芸員による講師の派遣は近畿圏内かつ日帰りで行動出来る範囲とさせていただきます。ご了承ください。
↑上へ
申込方法
電話、ファックス、メールにより受け付(3ヶ月~1ヶ月前まで)
↓
担当者より連絡
↓
申込書の提出
↓
担当者と研修内容の調整、実施
↑上へ
『日本の歴史と差別問題』部落問題を考える(2009年制作)
A2サイズ 22枚
- ごあいさつ
- コーナー解説・年表
「古代社会と差別問題」
- 律令国家と身分
- コーナー解説・年表
「中世社会と差別問題」
- 中世の「非人」
- 河原者の生業
- 中世被差別民の職能
- 仏教と「非人」救済
- コーナー解説・年表
「近世社会と差別問題」
- 近世の身分制
- 「穢多」と「かわた」・「長吏」
|
- 被差別民の仕事と役目
- 被差別民の暮らしと闘い
- 被差別民の文化と芸能
- 身分制との闘い
- コーナー解説・年表
「近代社会と差別問題」
- 身分制度の廃止
- 改善・水平・融和
- 都市下層民の暮らし
- コーナー解説・年表
「現代社会と差別民」
- 部落地名総監と身元調査
- 部落に対する差別意識
|
↑上へ
『日本社会と差別・人権』(2002年度制作)
日本の人権問題を様々な視点からテーマ別に構成しました。性的少数者、高齢者、子どもへの虐待などの現代的な問題も取り上げています。東アジアの人権と平和についてもふれています。
B2サイズ 33枚(内あいさつ1枚)
- 部落産業と就労構造
- あいつぐ差別事件
- 太鼓と演奏活動
- 女性労働と賃金差別
- セクシュアル・ハラスメント
- ドメスティック・バイオレンス
- ゲイとレズビアン
- トランスジェンダー
- 多文化共生をめざして
- 就職差別とのたたかい
- 地方参政権の獲得にむけて
- 沖縄に集中するアメリカ軍基地
- 沖縄に生きるウチナーンチュ
- 異郷の沖縄文化
- 先住民族としての権利
- 民族差別との闘い
|
- 民族文化の継承
- 高齢者と介護
- 子どもへの虐待
- 障害者の自立と解放
- ピープル・ファースト
- 交通機関のバリアフリー
- ハンセン病元患者と国賠訴訟
- 人間回復のたたかい
- エイズと薬害被害
- HIV感染者とエイズ患者
- チッソ水俣病関西訴訟20年
- 西淀川公害被害と地域の再生
- 日本の植民地政策と戦争責任・戦後責任
- 戦後補償と元日本軍「慰安婦」
- 中国残留日本人と永住帰国
- 外国人労働者の権利
|
↑上へ
『全国水平社の歩み』(2001年度制作)
1922年の創立から解消までの20年間に、全国水平社が築いた差別反対運動の礎は現在の部落解放運動にも受け継がれています。その全国水平社の活動の歩みを様々な出来事を通して、見ていただくために作成しました。
B2サイズ 32枚(内あいさつ1枚)
- あいさつ
- 燕会と柏原の三青年
- 筑前叫革団と松本治一郎
- 民族自決団と平野小剣
- 全国水平社の創立
- 府県水平社の結成
- 全国水平社創立期の人びと
- 全国水平社の思想
- 荊冠旗
- 水平歌
- 「水平」「水平新聞」
- 少年少女水平社の活動
- 婦人水平社と女性活動家
- 全国水平社青年同盟とボル派
- 全国水平社青年同盟とアナキズム
- 日本水平社の活動
|
- 大正高等小学校差別事件
- 世良田村事件と関東水平社
- 軍隊内差別の糾弾
- 木津第二小学校差別事件
- 高松差別裁判糾弾闘争
- 全国水平社と労働運動
- 全国水平社と農民運動
- 全国水平社と衡平社
- 全国水平社と地域社会
- 全国水平社解消論
- 部落委員会活動
- 「街頭新聞」と「新生運動」
- 中央融和事業協会
- 同和奉公会
- 全国水平社の消滅
- 全国水平社関連年表(1922~1942)
|
↑上へ